25アンタレスは、シマノが誇る技術の粋を集めたベイトキャスティングリールのフラッグシップモデルです。ルアーキャスティングにおいて、飛距離・巻き心地・操作性のすべてにおいて高次元の性能を実現しており、その完成度の高さは、バスフィッシングだけでなくトラウトフィッシングにおいても真価を発揮します。洗練されたデザインと機能美が融合したこのリールは、アングラーに極上の釣り体験をもたらします。
25アンタレスの特徴
25アンタレスには、シマノが独自に開発した数々の先進技術が詰め込まれています。中でも特筆すべきは、新開発のマグナムライトスプールⅣです。スプール形状に逆テーパーを採用することで、ラインの巻き取りを美しく整え、キャスト時のスプール振動を大幅に抑制します。これにより、ルアーがまるで空気を切り裂くかのように伸びやかな弾道で飛んでいく感覚を味わうことができます。遠心ブレーキ「SVS∞(インフィニティ)」との相乗効果により、キャストの後半までパワーを失うことなく、驚異的な飛距離を実現しています。
この飛距離性能は、広大なエリアを攻めるトラウトフィッシングにおいても非常に有効です。湖やダムといった広いフィールドで、ポイントまでルアーをしっかりと届けたい時、NEWアンタレスの持つキャスト性能は頼もしい武器になります。とくにスプーンやミノーの遠投が求められる状況では、その恩恵を最大限に受けることができるでしょう。
巻き心地に関しても、NEWアンタレスは他の追随を許しません。マイクロモジュールギアやサイレントドライブ、X-SHIPといった先進技術により、回転は極めて滑らかで、力強さと静粛性を両立しています。さらに、ドライブギア軸を3個のベアリングで支持する構造により、巻き上げ時の安定感とフィーリングの精度が格段に向上。これにより、トラウトがルアーに触れた微細な感覚も手元で正確に捉えることができ、繊細なアプローチが求められるシーンにも最適です。
操作性の面では、ナチュラルに手にフィットするパーミング形状と、ストレスなくクラッチ操作ができる設計により、一連の動作をスムーズに行えます。長時間の釣行でも疲れにくく、集中力を保ちながら釣りに臨むことができます。
25アンタレスは、見た目の美しさも大きな魅力です。曲線を活かした滑らかなフォルムと高級感あふれるフィニッシュは、手に取るだけで所有する喜びを感じさせてくれます。実釣でのパフォーマンスだけでなく、使う楽しみも提供してくれる一台です。
バスフィッシングはもちろん、キャスト精度と飛距離が重要なトラウトフィッシングにおいても、その性能を遺憾なく発揮するNEWアンタレス。最高峰のベイトリールとして、あらゆるフィールドでアングラーをサポートしてくれる、まさに信頼の一台です。
25アンタレスのインプレ
トラウトにも使いたい25アンタレスのインプレを紹介します。
無事、帰りつきました👍
同行のぐりさんお疲れ様でした。
3時半に自宅を出て、帰宅が18時でした🤣maxは30cmくらいで数は釣れたけど不完全燃焼っすね。。。
買ったまま使ってなかった25アンタレスに入魂完了。 pic.twitter.com/tNIojaIxZ7
— T.いちろー (@rom_boat) September 22, 2025
imz100、自分以外にも横幅が気になる方がいらしたので写真撮ってみた!
個人的なパーミングし易さは25アンタレス>imz100>21アンタレスdc=ゼノンビーストくらい💡
21アンタは高さが気になり、ゼノンは小さい中で側面が点で掌に当たる感じが気になる。
サイズは明らかにimz100が1番デカいんだけど😇 pic.twitter.com/mjWEWrwXxI— まさつり (@masatsuri22) September 21, 2025